近鉄八尾駅(八尾市)足と体の健康専門整体院
ボディ・バランスRAKURAKU
〒581-0802 大阪府八尾市北本町2-9-16 北本町ビル102
(近鉄大阪線八尾駅西口から徒歩約3分)
受付時間 | 10:00~13:00/14:30~19:30 木曜日のみ21:00迄受付 |
---|
休業日 | 火曜日(日曜日及び祝日は要確認) |
---|
凹足とも呼ばれ、扁平足の逆の状態を言います。土踏まずが極端に上がりすぎて、甲高になっている状態。
見た目はの症状は、もちろんの事、甲の部分が高くなり土踏まずの部分が非常に持ち上がっている状態の為、体の重みを支えるのが踵や親趾と小趾の付根の点で支える事になるので、タコ魚の目や腰痛などの原因になりやすい。
遺伝によるものが多いですが、踵の高いハイヒールを履く事が原因となる事が多いと言われています。ハイアーチ(甲高)だと、フラットな靴よりヒールの高い靴の方が足は実際、楽になります。しかし、ヒールの高い靴ばかりを履いていると、足の歪みがどんどん進行していきます。正しい立ち方と歩き方が予防になります。