八尾市の外反母趾・扁平足・巻き爪の専門整体院
ボディ・バランスRAKURAKU
〒581-0802 大阪府八尾市北本町2-9-16 北本町ビル102
(近鉄大阪線八尾駅西口から徒歩約3分)
受付時間 | 10:00~19:30 |
---|
休業日 | 火曜日(日曜日及び祝日は要確認) |
---|
実際に施術を受けて頂きましたお客様から頂戴しました感想になります。
おかげ様で施術後は皆様、笑顔で帰って頂けてます。
公開日:2017年5月10日
更新日:2023年11月20日
八尾市在住50代女性
タコ魚の目が酷くなってきて原因は姿勢の悪さ?と思いご来院頂きました。まず、タコ魚の目除去を行って、足のカウンセリングコースを受けて頂きました。開張足、ハイアーチがありました。普段は屋内での業務になる為、ほぼ歩く事はないがタコ魚の目が酷くなってきたようです。次にプライマリーウォーキングレッスンを受けて頂く事になりました。大きな姿勢の崩れはありませんでしたが、大股で全体的に外に開いての歩行スタイルでした。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
魚の目・歩き方
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事はありますか?
体の歪み、歩き方改善
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
魚の目がきっかけでしたが、以前より体の不調が出るのは体の歪みが原因では?と思っていましたので、ウォーキングレッスンを受けたいと思っていました。レッスンを受ける事で、立つ時の重心のかけ方や歩き方のコツなどは、何度か練習しながら少しずつ身に付いてきたと思います。
Sさん、貴重なコメント有難うございます。少し大股で踏ん張って歩いていた事もタコ魚の目の原因かと思います。今回のレッスンで習得した立ち方と歩き方を継続して頂ければ良いと思います。
八尾市在住40代女性
約1年前に足のカウンセリングコースを受けて頂きました。しばらく時間が空きましたが、やはり「タコ魚の目」の状態が良くならないと言う事で再来院されました。まず、タコ魚の目の除去を行ってから、シダスカスタムインソール作製をしてニューバランスのCM565でフィッティングさせて頂きまして、プライマリーウォーキング®レッスンへ進ませて頂きました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
足ウラのたこやウオの目がよくできて痛い。
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事はありますか?
よくたこやウオの目をくり返しているのでできないようにしたい。(又は靴のサイズが合っているのかみてほしい)
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
たこ、ウオの目ができる原因や歩き方の見直し、靴のサイズ測定していただき、全然合っていなかった事に愕然としました。足のサイズが小さいのは、わかっていましたが20年近く22.5cmや23cmをはいたりしていました。
ある時スポーツジムに通う事があり、靴下の厚みを含めて少し大きめサイズを選んでいたことが、後々サイズ合っておらずルーズになり、靴の中ですべったり、足の圧力等で原因を作ってしまったんだなあ、、、と 後悔。
今回、プライマリーウォーキングレッスン受ける事で、簡単なようで力が入ったり、ぬいてるつもりでも力がぬけてなかったりと難しくありましたが、やってるうちにかかとによく圧力がかかる、のってる感覚がすごくあり、すぐできやすかったウオの目もだいぶ小さくなっていました。やはりつま先体重かかった歩き方を普段していたこ事を理解しました。
今は指導いただいた歩き方になってきてるので、つま先歩きだった事も忘れつつあります。(足の親指とひとさし指のつけ根の痛みも無くなってました。
この歩き方をこれからも続けて健康な歩き方(身体)を続けて、生活上楽しく歩けてすごせるように継続していこうと思いました。通えてよかったです。ありがとうございました。
Iさん、貴重なコメント有難うございます。足裏にタコ魚の目が出来る原因は、靴の中での足の状態や歩き方が原因です。痛みをかばうように歩く為に歩バランスが大きく崩れます。かなり力が入り余計な筋肉を使っていた事で疲れやすくもなっていたと思います。タコ魚の目が小さくなったと言う事は、体の使い方が変化したと言う事ですので、このまま今後も継続してください。また何かありましたらすぐにご連絡ください。
八尾市在住40代女性
足のサイズが小さく、中々自分の足に合ったサイズが見つけられなくて、大きめのサイズを着用する事が多い。立ち仕事の為、外反母趾の痛みと足の疲れが取れない事とX脚も気になり自分でも歩き方が悪いと自覚されていて、悩みを解消したいとご依頼を受けました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
外反母趾・X脚・太ももの前の張り
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事はありますか?
足のサイズが21cmと小さすぎるので合う靴がなかったし、何年も長靴を履いていたせいもあるのか、X脚と外反母趾の痛みが年々ひどくなってきていたので改善したかった。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
家でも常に立っている時の姿勢は、かかとをつけて足先を開くようにしています。職場でもそれは同じで、仕事に入る前は必ずリセットの動作をするようにしています。
最初は仕事で外反母趾のところが痛くてたまらなかったのですが、レッスンを重ねる度に痛む頻度が少なくなってきました。立ち仕事で立ってるだけの時もかかとをつける意識はしてます。足の裏のうおの目もいつの間にかうすくなってきてます。X脚も外反母趾も少しずつ改善されてるように思います。
Nさん、貴重なコメント有難うございます。足のサイズが小さく合う靴が無い事で外反母趾や魚の目の原因になっていたと思いますが、足にFITした靴を着用して、体の使い方を変えて、立ち方と歩き方を修正する事で、短期間でお悩みが解消できて嬉しく思います。今後も、意識継続して頂ければ悪化することは無いと思います。また、違和感などが出てきましたらいつでもご連絡ください。
八尾市在住60代女性
数十年前から足のトラブルでお悩み。かなり重度な足の歪みで左右の足の形が違う。左足は重度な外反母趾とハンマートゥ、右足は外反扁平足の状態。反り腰もきつく、方向は常に足関節が外旋状態。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
右足は外反母趾が酷く、足底に痛み。左足は扁平足がひどく足首に痛みあり。歩行困難になっていた。
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事はありますか?
痛みのないように外反母趾、扁平足がひどくならないように改善したい。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
外反母趾が少し改善しました。ウォーキングレッスンによって、外反母趾、扁平足、ともに改善の傾向にあるように思います。(靴の選択、インソール作製、サポートソックスの着用を含め)それによって、膝の痛みも少しましになっているように思います。
高齢になっても自分の足で歩けるという事は、健康寿命を延ばす為にも大切な事なので、自分のウォーキングをチェックしてもらえる良い機会だったと思います。
Kさん、貴重なコメント有難うございます。長年の悪いクセの蓄積で左右の足のバランスが悪くなり、痛みをかばうような体の使い方になった事、靴の選択が良くなかった事など悪い状態が長く続いた事で体は限界を超えてしまいました。この短期間で体の使い方は大幅に良くなりました。この良い状態を維持する為には、正しい靴の選択と履き方、正しい体の使い方を続けていく事が必須になってきますので、痛みも含めて疑問を感じた場合は放置せずにすぐご連絡ください。
松原市在住50代女性
五十肩に加えて、外での立ち仕事の為、膝の痛みでもお悩み。元々、立位時の姿勢に反り腰もあるので姿勢も悪くつま先体重で上半身にも力が入るクセがあった。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
立ち姿勢時の腰の張りとひざの痛み
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事はありますか?
動いても疲れにくい体の使い方。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
レッスン初回で前に歩くのに足を後ろに上げる・・・?どーゆうこと?と思いましたが回を重ねるにつれ、身体に変化が表れ始めました。
体が楽!!とくに上半身と前ももに力が入っていない。今までどれだけ体に力を入れていたのだろうと思いしらされました。今はまだレッスンを終えたばかりで完璧に身に付けたとは言えませんが、これから日々練習を重ねて自分の体に染み込ませていきたいと思います。
Sさん、貴重なコメント有難うございます。体の力を抜く事で楽に歩ける事が分かって頂き嬉しく思います。大半の方が無意識の内に体に力が入る事で正しい体の使い方が出来ない状態にあります。これからも力を抜いて、「鍛えない!頑張らない!力をいれない!」を意識して続けていってください。
八尾市在住10代女性
日頃から腰痛でお悩み。姿勢が悪い事は自覚していたので整体で姿勢矯正をして治りますか?のご依頼で初回は施術をさせて頂きましたが、大きな歪みも感じられなかった為、立ち方と歩き方のクセをリセットした方が早いと判断して、プライマリーウォーキング®レッスンを受けて頂きました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
腰痛
Q.お悩みの症状や普段の生活で困っている事は何ですか?
特になし
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
・腰痛も少しずつ治って、寝るたびに感じてた違和感がなくなって快適に寝れるようになった。
・歩くときの筋力の使い方を変えただけで前よりも疲れにくくなった。
Iさん、貴重なコメント有難うございます。お悩みだった腰痛も良くなって、正しい立ち方と歩き方のコツを覚えた事で疲労度も軽減されて良かったです。今後も継続して意識して続けて頂ければ良い状態を維持できると思います。
藤井寺市在住60代女性
下半身が重たい、浮腫みは酷く、X脚があり歩くとすぐあちこち痛くなる。足のカウンセリング後にまず、ニューバランスのシューズにシダスカスタムインソールを作成してフィッティングさせて頂いた後に、プライマリーウォーキング®レッスンを受けて頂きました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
下半身が重い、だるい、浮腫みがひどい、X脚があり歩くとすぐあちこち痛くなる。
Q.お悩みの症状や普段の生活で困っている事は何ですか?
だるさをなくして、浮腫をとり、しっかり歩きたい
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
まず姿勢が正しくなく、体に歪みがある。つま先に体重がのっている。これでは歩くのしんどいですよね、、、これらを鍛えない、がんばらない、力を入れないで矯正できることで通いだしました。まず正しい姿勢を覚えることからスタート。こんな方法で矯正できるの?というくらい簡単でどこでもできる方法でした。すると立った時に上半身(胃・おなか)がのびている事に気がつきました。そこからウォーキングのレッスン。今まで体重を下半身に全部のせていたので、ひきあげながら足を前にだしてから体重を移動させるという動きが頭ではわかっていても思うようにできませんでしたが、回を重ねていくうちに歩いていると、あっ!足が軽い!腰痛や坐骨神経痛が軽減されている事に気がつきました。むくみもまだでますがすぐにひくようになってきてすごく楽になりました。正しい姿勢で正しく歩くとこんなにも痛みはなくなるのかと驚いています。まだ気が緩むと以前の歩き方になりますが、違いがわかるので気をつけていると思います。ありがとうございました。
A様、コメント有難うございました。体の使い方が良くなると楽に立てて、楽に歩けます。今まで無駄な力を使って生活をしていた事が体感できたと思います。そしてその違いが分かる事が大事ですが、それを継続する事で体の歪みや痛みは大幅に軽減できます。
藤井寺市在住60代女性
藤井寺市在住の60代女性のお客様。
足のだるさ・むくみ・痺れが昨年夏頃から酷くなる。それ以外にも頭痛、膝痛、足裏痛、O脚でもお悩み。数年前に足底筋膜炎を発症したがその後痛みは治まったが、最近起床時に痛みが出てきて再発。足のカウンセリングの後、シダスカスタムインソール作成をして、ニューバランスのウォーキングシューズでフィッティングさせて頂きました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
足がだるく、浮腫みがひどく冷える
Q.お悩みの症状や普段の生活で困っている事は何ですか?
長時間座っていると立つ時にしっかり立てなく、浮腫みでだるく歩けない。
Q.実際にインソールを作って普段使って何か変化した事など感想などを聞かせてください。
最近どんな靴を履いても、しっくりこず中で足が動く感じがして歩きにくかったのでインソールを購入するのに足を測定してもらうと自分が思っていた以上にダメージがあり、自分にあう靴とそれにあうインソールを作っていただいた。
足を入れた時は、ピッタリしすぎて痛くなるのではと不安でしたが、足と靴がピッタリあっていると一体化されてすごく楽になりました。包み込まれているのですが、今まで痛みを感じていたところもほとんど痛まず不思議です。
今まで少し歩くとだるかったのが、改善されて歩く楽しさを取り戻しています。
A様、貴重なコメント有難うございます。
靴をルーズに履くと、それは靴ではなくスリッパを履いて歩く感覚になります。足にFITした靴、いわゆるJUSTFITの感覚がBESTです。その為には、正しい靴の選び方と履き方が重要になってきます。それが出来なければ足のトラブルは解決出来ません。その事をご理解頂きまして嬉しく思います。今後も正しい靴の履き方を継続してください。
八尾市在住40代女性
八尾市在住のお客様。日頃から腰痛、肩こり、首痛、足裏痛、姿勢の悪さでお悩み。学生時代に頸椎ヘルニア、社会人になって腰椎ヘルニアを発症して、1~2年に一度はギックリ腰になるクセがある。20代の頃は10cmのピンヒールもよく履いていたようです。また、左足首靭帯損傷後に体の使い方が悪くなってバランスを崩しは始めた自覚があるようです。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
姿勢の悪さ
Q.お悩みの症状や普段の生活で困っている事は何ですか?
肩や腰が痛くなったり、足がすごくだるくなったりする。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください
歩き方を教えてもらい、初めは違和感がありましたが、だんだん歩き方に慣れてくると長く歩いても疲れにくくなったように感じます。
練習の時に、アドバイスをもらうことをやってみるだけで、「たしかに」と思うことがたくさんありました。
自分ではわからないけれど、教えてもらって良かったと思いました。 ありがとうございました。
Y様、貴重なコメント有難うございます。
ヘルニアや靭帯損傷の後遺症やハイヒールの影響などいくつもの理由が重なって体のバランスを崩した結果になりましたが、正しい体の使い方、行動療法を覚える事で体は良い方向に変わります。今回はそれを体現した結果となりましてので嬉しく思います。今後も継続して正しい立ち方と歩き方、プライマリーウォーキング®で健康な体を維持してください。
八尾市在住40代女性
八尾市在住のお客様。体のメンテナンスで長年にわたりお越し頂いております。腰痛、肩こり(四十肩)、足のむくみ等の症状があります。今回は、健康の為に始めたウォーキングで膝の不調を感じるようになったと言う事で、プライマリーウォーキング®をご提案させて頂きましてレッスンを受けて頂くことになりました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
膝の痛み
Q.お悩みの症状や普段の生活で改善したい事はありますか?
膝の痛みの軽減
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください
毎朝30分程度のワホーキングをしているのですが、レッスン受講前は帰宅後に痛みで正座や足を曲げる事がつらかったりしました。
受講後は足のつかれもずい分と少なくなり、膝の痛みもゼロではないですが、だいぶ減少し日常生活も楽になりました。
つい急いで歩きがちですが、ゆっくり教わった事を意識しながら歩く様に心がけています。これからも、痛みが強くならない様、それを目標、目安に頑張って歩きたいです。
S様、貴重なコメント有難うございます。
足元のバランスが崩れてしまうと体の使い方が悪くなり、体幹も衰えてきます。大股で頑張って歩いてしまうと余計な筋肉を使って浪費して疲労の原因にもなりますし、そもそも体にブレーキが掛かった状態になります。長年を悪いクセを修正する事は容易ではありませんが、プライマリーウォーキング®ではそれが可能です。今回はそれを体現した結果となりましてので嬉しく思います。今後も継続して正しい立ち方と歩き方、プライマリーウォーキング®で健康な体を維持してください。
八尾市在住50代女性
八尾市在住のお客様。日頃から体を鍛える事が好きで自己流でトレーニングをしていましたが最近、外反母趾や反り腰が気になり始めて、歩き方も何かしっくりいかないと言う事でご来院頂きました。全身に力を入れるクセがあり脱力出来ない状態でした。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
外反母趾
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか
そり腰など姿勢の改善
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください
年と共に歩き方がだんだんと変なかんじになってきたので、改めて歩き方を習う事が出来て良かったです。
身体をきたえる事が好きな方で、自己流で色々とトレーニングはしていたのですがまず歩く事から初めます。
K様、貴重なコメント有難うございます。
力を入れて頑張って体を鍛えながら、歩く時も大股で力強く頑張って歩いていたクセも短期間で脱力して歩けるようになったと思います。「鍛えない!頑張らない!力を入れない!」を意識して歩いて頂くと楽に体を動かせる事が出来る事によって色々なトレーニングの効果が出ると思います。また、外反母趾の角度も小さくなった事も体の使い方が代わった事が言えると思います。
また何か不明な点が出てきましたらいつでもご連絡ください。今後とも宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性
八尾市在住のお客様。健康の為にウォーキングを積極的に取り入れているが、外反母趾の痛みが出てきてうまく歩けなくなったようです。足のカウンセリングを受けて頂きまして靴の履き方がルーズであったのと、姿勢が悪く首頭の位置が良くありませんでした。歩き方も踵が浮いて指先を強く踏ん張る状態で前傾姿勢で少し歩幅も大きい状態でした。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
外反母趾
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか
外反母趾の痛み、角度
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください
・外反母趾の痛みがなくなった。
・歩き方を意識する様になった。
・他人の歩き方をを見るようになった。
今まで知らなかった体のしくみ等、知る事ができプライマリーウォーキングが理に適っていると言う事が実感できました。
N様、貴重なコメント有難うございます。
お悩みだった外反母趾の痛みが解消されて良かったです。これからは痛みを気にせずにウォーキングが楽しめますね。正しい靴の選択と履き方をして体の使い方を変えるだけで今回のように短期間でも良くなっていきます。
今後も意識して続けて頂ければ外反母趾の角度も小さくなっていく可能性もあります。
また何か不明な点が出てきましたらいつでもご連絡ください。今後とも宜しくお願い致します。
福井県在住40代女性
福井県からご来院頂いておりましたお客様。2021年2月頃から痛みが酷くなってきて普段の生活にも支障が出てきて外出も控えるようになって引きこもるようになってしまった。地元の治療院や名古屋・岐阜・京都など遠方まで足を伸ばしてみたが納得のいく結果に至らずでしたが、痛みから解放されたい一心で諦めずに探し続けて、当院にお問合せ頂きました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
外反母趾の痛み・足底筋膜炎の痛みがひどく歩くのが苦痛・膝痛(階段)
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか
足の痛みで歩き方が分からなくなってしまった。外出が苦痛となってしまい家に引きこもるようになった。歩き方を習得して家族と一緒に笑顔で外出したい。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください
(改善したこと)
・毎朝、足底筋膜炎の痛みで歩くのが辛かったが現在その症状はなくなりました。
・左足の親指のつけ根が歩くと痛かったのに今では全くありません。
・階段ののぼり方、降り方を教えてもらって膝の痛みが激減しました。
(感想)
・質問に対してきちんと丁寧に答えてくれることが良かったです。ウォーキングが楽しくなりました。
・教え方が上手です。分かりやすい。
・遠くて通うのが大変でしたがおかげ様で歩き方を身につけることができ大変良かったです。
Y様、貴重なコメント有難うございます。
本当に遠方の所ご来院頂きまして有難うございました。沢山痛みを抱えていたお悩みが全て解消されて本当に嬉しく思います。また何かありましたらいつでもご連絡ください。その際はサポートさせて頂きますので今後とも宜しくお願い致します。
八尾市在住30代女性
30代会社員女性のお客様。長時間のデスクワークで肩こり首痛が酷い状態で、姿勢の悪さと外股歩きも改善したいとのご希望でした。まず2ヶ月程施術を行った後、プライマリーウォーキング®レッスンを受けて頂きました。
長年の悪いクせの影響で体の使い方が悪くなっていたので苦労していましたが、力を抜く事が分かってコツを掴んでからは迷いが無くなって体の使い方が劇的に変わりました。体の使い方が変わった事で酷い肩こり首痛もかなり改善して、お悩みだった外股歩きも治りました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
外股歩き
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか
外股歩きを改善したいです
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください
レッスンを受ける前は、自分で外股を直そうとしていましたが、変化が感じられずあきらめていましたが、レッスンを受けると、どのように脚を動かすと自然に楽に歩けるかを知ることができました。
Y様、貴重なコメント有難うございます。
お悩みだった外股歩きが改善して嬉しく思います。意識して継続して頂ければ悪いクセに戻ることはないと思います。今後も体のケアをサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性
巻き爪補正でご来院されました。足のこむら返りがあると言う事でしたので整体施術も行いましたが、長時間の立ち仕事と歩き仕事をしていると言う事が判明しましたので、プライマリーウォーキングレッスンと仕事用の安全靴にシダスカスタムインソールを作成してフィッティングさせて頂きました。
こむら返りと共に、長時間の労働で左膝の痛みが取れない事も分かりました。安全靴のインソールを確認すると画像でも分かるように、かなり横アーチ(前足部)に足圧がかかっている状態でかなり摩耗が激しい状態でした。
サイズが少し大きいめでルーズに履いていた事が原因と判断して、サイズ変更してしっかりとフィッティングさせて頂きました。
コメントを紹介させて頂きます。
お悩みの症状
長時間歩く仕事を連日続けると左膝が痛くなってくる。
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか
休みが続くと、自然に痛みはなくなるが、それに対しての思い(痛い、痛くなるかも)がストレスになり何とかしたいと思う。
Q.実際にインソールを作って何か変化した事など感想などを聞かせて下さい。
必ず、痛くなるはずだったのに痛みはなく、ストレスなく仕事に集中できた。基本的な事はとても重要だと改めて知り、これから先もしっかり自分の足で立ち歩き続けられるため、自分の今の状態を知り、改善し違いを作りたい。
K様、貴重なコメント有難うございます。しっかりと足と靴のフィッティングが出来ましたので後は、プライマリーウォーキングレッスンで体の使い方を変える事でバランスが良くなり更に快適に過ごすことが出来ますので、引き続きサポートさせて頂きます。
八尾市在住40代女性
以前、プライマリーウォーキングⓇレッスンを受けて頂いたお客様のお話をお聞きになってご来院頂きました。
1年半前から肩こり・腕・首痛が出て整骨院に通うも良くなったり、悪くなったりを繰り返している内に、最近では腰痛と踵の痛みも出てきた。
O脚もある為、足関節の回外と踵の内反があり特に右足がきつい状態でした。
体の使い方が悪かった為、最初はかなり戸惑っていましたが、1ヶ月半が過ぎた頃からお悩みだった腰痛や踵の痛みも無くなってきて、レッスンが終了した時にはその他の症状もかなり軽減されて、O脚もBefore&Afterの写真を見て頂くと分かるように、足が真っすぐになっていてスッキリしています。
3ヶ月間と言う短い期間でも、正しい体の使い方を習得できて健康な体へとリセットが可能です。
お客様からの感想にもあるように、「何回見ても変化が凄すぎてびっくりします。」と言うコメントを頂きました。
O様、レッスンお疲れ様でした。今後もサポートさせて頂きますので何かあればご連絡ください。
八尾市在住50代女性
痛みはさほど無いが外反母趾を改善したいご要望でご来院頂きました。痛みが無い今の内に何とかしたいと言う事でしたので、まず「足のカウンセリング」で足の状態を確認させて頂きました。
足長足囲の実寸に対しての、現状履かれているシューズのサイズ的には問題ありませんでしたが、外反母趾については、右足34度、左足30度と中度以上の状態でしたが、それ以上に気になったのは、極度な扁平足とX脚、立ち方と歩き方でした。
扁平足は軽い外反扁平足があったのと、右足の使い方が悪い歩き方、それらが原因の可能性があるX脚でした。
ご本人は、X脚とバランスの悪い歩き方については気づいていなかったようです。
足にフィットした靴の提案とシダスカスタムインソールを作成して、しっかりとフィッティングさせて頂きました。
その後、プライマリーウォーキングのレッスンを開始致しました。治療院でのレッスン内容をしっかりと復習して頂いていたので、スムーズにレッスンを進める事ができました。
その結果、2.5ヶ月と短期間ながらも、外反母趾の角度が左足ー9度、右足ー2度改善したのとX脚、歩き方がかなり改善しました。これにはご本人もかなり驚かれていて、喜んで頂けました。
LINEでのご報告内容をご紹介させて頂きます。
隣同士に並べて見比べたらほんとに違いがよくわかりますね!
ビフォーの時はこんなに姿勢も歩き方も悪かっただと改めて知りました。
こんな短い期間で左の外反母趾が劇的に変化していて、本当に感動しました。右は元がひどいので今後、少しずつでも改善できたら嬉しいです。
教えていただいたことを、今後しっかり意識して実践したいです。ありがとうございました。
S様、有難うございました。短期間でお悩みだった外反母趾が大きく変化して良かったです。是非、今後も身に付けたプライマリーウォーキングを日頃から意識して継続してください。恐らく、右足の外反母趾も良くなっていくと思われます。
八尾市在住40代女性
4年ぶりのご来院。元々腰椎ヘルニアと坐骨神経痛をお持ちで、腰椎ヘルニアはその後手術されたようですが半年前に再発したようですが日常生活に大きく影響は出ていないようです。姿勢もかなり悪く、反張膝・O脚など体の歪みとかなり大股で力を入れて歩くクセがありましたので、今回はプライマリーウォーキングレッスンをご提案させて頂きました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
ヘルニアによる腰痛や足の痛み、身体の歪み
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事は?
片方の足に負担がかかっていると感じること。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
初めは施術が本当に身体がラクになるので、信頼を寄せたいました。
普段の立ち方、歩き方を変えてみませんか?とご提案いただき、ウォーキングレッスンをはじめました。簡単なはずの動きが思うようにできなかったり、軽い動きで筋肉痛になり、今まで使えていなかった筋肉があったことにびっくりしました。
親身に話も聞いて下さるので、わかりやすく納得してレッスンを進められました。デスクワークで長時間座っているのもラクになり、長距離を歩いても腰痛も出にくくなり本当に感謝しています。
生活の質が向上しました。ありがとうございます。
N様、貴重なコメント有難うございます。足元のバランスが崩れていたり、立ち方歩き方が悪かったりすると体の使い方が悪くなりますので体の不調の原因になります。今回のレッスンで良い方向に体がリセット出来て良かったです。
今後も引き続きサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住40代女性
お子様の足のトラブルをきっかけに、ご自身もかなり体のトラブルを長年抱えていて、多数の治療院通いを続けて何とか体の状態を維持。今まで、立ち方や歩き方については悪いのは分かっていたが、教えてくれる所も無かったのでどうする事も出来なかったので、今回良い機会と言うことでレッスンを受けて頂くことになりました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
肩こり、腰痛、不眠症
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事は?
歩き方と痛みを和らげたい。自律神経からくる不眠症を治したい。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
かかと立ちをすることで、姿勢が良くなったと感じたこと。歩き方ががに股になっていたのと首の傾きに気づけたこと。座り方等に気をつけられるようになり、悪い姿勢がしんどく感じてしまう。レッスンを受けて周囲の人から姿勢よくなったねと言われる。
H様、貴重なコメント有難うございます。自分の体の悪い所が分かって向き合うことが出来て良かったです。そして、正しい立ち方と歩き方にリセット出来て、周囲の方から姿勢が良くなったと言われるようになったと言うことは、かなり体の使い方が変わった証拠ですので、このまま続けて頂ければもっと良くなると思います。
今後も引き続きサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性
タコ魚の目でのご来院をきっかけに、シダスカスタムインソールを作成頂きました。お仕事が立ち仕事の上に、長靴を履いての仕事の為、タコ魚の目に加えて外反母趾の痛みも悪化。シューズ+シダスカスタムインソールでタコ魚の目の痛みも無くなったので、再発しないように、また外反母趾の痛みも無くしたいと言う事で、プライマリーウォーキングのレッスンを受けて頂きました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
外反母趾
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事は?
外反母趾の痛みをなくしたい。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
始める前に靴をはいた時感じていた痛みが、レッスンを重ねる度に軽減していくのがわかった。
かかと重心で立つことを意識するようになった。健康は足元からだということを実感した。
M様、貴重なコメント有難うございます。お悩みだった事が解決出来て嬉しく思います。正しい立ち方と歩き方が身に付けば、タコ魚の目や外反母趾など足のトラブルは解決します。まさに、「健康は足元から」を感じて頂きまして良かったです。
今後も引き続きサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性
長年の腰痛と肩こりに加えて、仕事で1日中下を向いているので、自然と体に力が入り最近では足の痛みも感じる様になったのでこのままではダメだと思いSOSを頂きました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
外反母趾・O脚
Q.お悩みの症状や普段の生活の中で改善したい事は?
時々体に力がはいる為、力の抜き方が自然に出来るようにしたい。
Q.レッスンを受けて頂いてお悩みの症状の変化や普段の意識が変わった事など感想をお聞かせください。
足に合った靴、インソールを作って頂き履き心地の良さに同じ靴ばかり履いています。
レッスンでは体のクセを丁寧にわかりやすく指導して頂き直して頂きました。中でも、体の力の抜き方が難しく、なかなか出来ませんでしたがレッスンが進んでいく内に出来る様になり、O脚・外反母趾・姿勢・歩き方が短期間で改善された事にとても驚きました。
ウォーキングが楽しく出来そうです。
本当に有り難うございました。
N様、貴重なコメント有難うございます。お悩みだった事が解決出来て嬉しく思います。長年のクセは自分では良いか悪いか判断が難しいです。しかし、悪いまま放置しておいてもリセットはされませんので、今回の判断は良かったと思います。
今後も引き続きサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住40代女性
巻き爪矯正でご来院頂いておりました。巻き爪の原因が普段の立ち方と歩き方が悪いのでは?と判断して、プライマリーウォーキング®レッスンのご提案をさせて頂きました。歯科衛生士というお仕事柄、どうしても前屈みに加えて一定方向の向きに偏ってしまう姿勢。知らず知らずのうちに悪い姿勢が、当たり前となり、歩き方も悪くなってしまう結果に。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
巻き爪・歩き方
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
足の悩みを解決してもらいたかったので
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
巻き爪の原因は「長年の歩き方」と先生に指摘されてウォーキングレッスンを受けました。知らずに身についた立ち方と歩き方のクセがあったことに気づき、レッスンで改善できました。
インソールも作って頂き自分に合う靴も選んでもらえました。フィットネスジムに行くのも楽しみになりました。
気になっていた、足音もなくなり快適に仕事もできています。
O様、貴重なコメント有難うございます。お悩みだった事が解決出来て嬉しく思います。長年のクセは自分では良いか悪いか判断が難しいです。しかし、悪いまま放置しておいてもリセットはされませんので、今回の判断は良かったと思います。
今後も引き続きサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住80代女性
脊柱管狭窄症手術後に左足の痛みを感じるようになり、術後のリハビリを3ヶ月間行うも痛みは解消されず、まともに歩けなくなり杖が手放せない生活になってしまい、その頃から外反母趾の痛みも悪化して更に歩くのが辛くなって、どこか良い所がないかと探していた所、当院の看板の「外反母趾」の言葉が目に留まりSOSを頂戴致しました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
外反母趾の痛みと脊柱管狭窄症の術後の左足の痛みで歩く事もまっすぐ歩けなかった。
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
外反母趾の整体院が他で見た事がなく、たまたまボディバランスラクラクの前を通った時にホットペッパーを見てすぐにお話を聞き体験をする事にしました。
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
シューズとSIDASオーダーインソールを作って頂きました。最初はこんなにぴったしの靴で大丈夫かなと思って帰りました。でも二日もはくと少しゆとりが出て、痛みもなく楽に歩ける様になりました。同時にプライマリーウォーキングの指導をして頂き、日に日に楽にまっすぐ歩ける様になりました。それと肩こりの痛みも楽になりました。本当にうれしかったです。
最後に計測して頂くと左足の外反母趾の角度も24度から19度になって右足と同じになってびっくりしました。杖も持たなくて歩ける様になってうれしく思いました。
感謝の気持ちで一杯です。本当に有難うございました。
T様、貴重なコメント有難うございます。来られた時のままではいずれ外に出るのも億劫になる可能性が高かったので、ほんの数ヶ月で悩みが解消されて本当に嬉しく思います。今後も指導させて頂いたことを日々、続けて頂ければ健康な体を維持できることは間違いありませんん。そして、もっと歩く事が楽しくなるに違いありません。
今後もサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
奈良県在住60代女性
2年前に小顔整顔矯正で1度ご来院されて、昨年再度小顔整顔矯正の時に、体のあちこちに痛みなど違和感を抱えているお話をお聞きしましたので、足のサイズが小さい為、FITするシューズが無いと言うことで、まずシューズ+カスタムインソールで足元を整えた後に、プライマリーウォーキング®+整体で体のリセットを行った所、お悩みであった症状がほぼ解決して大変喜んで頂けました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
肩こり、腰痛
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
ホットペッパーを使って体験したのが良かったので。
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
足の長さの違いからくる、あらゆる不具合が治り大変よろこんでいます。
首や肩のこりが治り、耳鳴りがしなくなりました。プライマリーウォーキングのレッスンで姿勢が良くなり外反母趾も角度が狭くなって驚いています。
ジムでのウォーキングマシンを使って歩くのが楽しくなりました。
小顔矯正の施術で顔がすっきりするのもうれしいです。
S様、貴重なご意見有難うございました。是非、今後も習得しましたプライマリーウォーキング®を続けてください。「鍛えない!頑張らない!力を入れない!」で自然な体の使い方をすれば健康な体を維持できます。
今後もサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性
シューズ+シダスカスタムインソール作成。その後、整体+プライマリーウォーキング®レッスンを3ヶ月間受けて頂きました。外反母趾の痛みや頸椎ヘルニアからくる腕のしびれなど体のあちこちの痛みが無くなってビックリ。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
重度の首・肩こり、手のしびれ、外反母趾
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
評判が良いと知人に勧められ
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
丁寧な説明でわかりやすく納得ができ取り組む事ができました。身体の使い方の修正はなかなか難しくうまくできない私に根気よくご指導してくださいました。長年悩まされていた肩こり、手のしびれ、すっかりなくなりました。外反母趾の痛みも忘れ足の疲れも感じなくなり、本当にびっくりです。
出会えた事に‘‘感謝‘‘です。
H様、貴重なご意見有難うございました。是非、今後も習得しましたプライマリーウォーキング®を続けてください。「鍛えない!頑張らない!力を入れない!」で自然な体の使い方をすれば健康な体を維持できます。
今後もサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性
シューズ+シダスカスタムインソール作成。その後、整体+プライマリーウォーキング®レッスンを3ヶ月間受けて頂きました。長年苦しんでいた外反母趾や腰痛・偏頭痛など体の不調が解消。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
外反母趾の痛みで歩行が辛く、運動不足からの腰痛がありました。
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
ウォーキングを始めようと、インソールを作ってくださる所を探していたところ、口コミ評価が良かったので決めました。
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
整体とウォーキングをコースで受けました。他から見ても姿勢が良くなりテーブルに肘をついたり、椅子の背もたれに寄りかからなくても長時間姿勢良く座れるようになりました。ウォーキングレッスンでは、細かく何度も丁寧に指導して下さり歩くのがとても楽になりました。
外反母趾と腰痛、両方良い方向に向かっており大変満足しています。
N様、貴重なご意見有難うございました。是非、今後も習得しましたプライマリーウォーキング®を続けてください。「鍛えない!頑張らない!力を入れない!」で自然な体の使い方をすれば健康な体を維持できます。
今後もサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性(自営業)
プライマリーウォーキング®レッスン+整体を受けて頂きました。頭痛・肩こり・食いしばりの症状があり、姿勢の悪さも気になってご来院頂きました。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
頭痛・食いしばり・肩こり、姿勢の悪さが気になっていた。
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
受けるだけでは変わらない。歩き方や立ち方を自分で意識しないと変わらない。
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
予想以上でした。2ヶ月半ほどの間でしたが、頭痛・食いしばり・肩こりがほとんど感じなくなり、体重は変わっていませんが久しぶりに会う人に「やせた?」と言われたり、体型も少し変わってきたように思います。丁寧に指導して頂き、わかりやすく気を付けるべきポイントを教えて頂きましたので、自分での変化も都度感じる事が出来ましので、楽しくレッスンを受けることが出来ました。有難うございました。
W様、貴重なご意見有難うございました。是非、今後も習得しましたプライマリーウォーキング®を続けてください。「鍛えない!頑張らない!力を入れない!」で自然な体の使い方をすれば健康な体を維持できます。
今後もサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
八尾市在住50代女性(会社員)
プライマリーウォーキング®レッスンを受けて頂きましたお客様。元々、セミナーを受けた事がありプライマリーウォーキング®の事はご存知でした。
腰痛・肩こり・頭痛・X脚の症状が有り。1年半前に整形外科で軽度の頸椎ヘルニアと診断。運動不足と仕事で座位で過ごすことが多いので腰痛に悩まされていた。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
腰痛・X脚・頭痛
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
腰痛がひどかったので、頭痛も時々ひどい時があった
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
X脚だと言う事がわかり、立ち方や股関節のストレッチを教えてもらい、歩き方がスムーズに美しくなった。腰痛も最近は以前のようにひどくなない。
A様、コメント有難うございます。今後もサポートさせて頂きますね。
枚方市在住30代男性(会社員)
ご紹介でご来院頂きましたお客様です。きっかけは「四十肩」で腕を上げるだけでも激痛が走る症状が、3ヶ月後には痛みも治まり普段の生活にも問題ない程に。
四十肩治療中に、姿勢改善の為にシダスオーダーインソール作成+シューズのフィッティングを見直したことで仕事での疲労がかなり軽減されたようです。
以下のコメをコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
四十肩
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
以前診てもらっていた先生と山下先生が知り合いだった為。
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
とても満足しています。整体では施術してもらう度に症状が緩和されていきました。姿勢の改善のためインソールも作ってもらいましたが、仕事での疲労がかなり軽減されたので驚いています。今後もお世話になりたいと思います。
I様、コメント有難うございます。今後もサポートさせて頂きますね。
柏原市在住60代男性(市民ランナー)
数年前にサブ4を達成後に足の痛みと腰の痛みが出て、「腰椎すべり症」で歩行も困難な状態になりましたが、施術開始後、半年で10km、1年でハーフまで走れるようになり、慌てずじっくりと2年後にフルが完走できるまでに復活しました。
現在も定期的に体のメンテナンスにお越し頂いております。今回、NB HANZO U+シダスカスタムインソールでフィッティングさせて頂きました。
以下のコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
ランニング時、足が内転しまう。左足の土踏まずが無い。
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか?
健康維持の為、ランニングをしているが正しいフォームで走りづらい。
Q.実際にインソールを作って普段使って何か変化した事など感想を聞かせて下さい
ランニング時に足が道路にフラットに着くようになり、又クッション性もあり軽快に走れるようになった。楽に走っていても自分のペースの中では割とスピードアップが図れるので、ますますランニングが楽しくなった。
U様、コメント有難うございます。今後もサポートさせて頂きますね。
八尾市在住40代女性のお客様。
仕事は事務のお仕事。10年前にスノーボードで接触&転倒。痛みがあったが特に処置もしない状態で、痛みが酷くなってきたので、2、3年前にレントゲンを撮った所、頸椎の5番目6番目に異常があることが判明。
寝違えもしやすく、常に痛みを抱えながらの生活を過ごしている日々。今回、口コミをきっかけにご来院頂きました。外反母趾・O脚・タコ・むくみなど他にも足のトラブルを抱えておられました。
しかし、そんな酷い状態も、たった3ヶ月プライマリーウォーキング®レッスンをしただけで、毎日痛みと戦う日々だったのが、嘘のように無くなりました。
以下のコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
首・肩こり
Q.何が決め手となって当院を選びましたか?
インターネットの口コミを見て
Q.実際にご利用してみて満足されましたか?
口コミ通り。親切で分かりやすく説明して頂けて理解しやすかったです。毎週のようにマッサージに通っていたのに今ではゼロです。教えて頂いた事を忘れずにしていこうと思います。
O様、コメント有難うございます。今後もサポートさせて頂きますね。
八尾市在住10代女性のお客様。
中学生女子。バスケットボール部で活躍中
重度で厄介な外反偏平足。調子が悪い時には整体を受けて頂いています。
以下のコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
扁平足(偏平足)
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか?
足の疲れ、足の痛み、足裏のタコ
Q.実際にインソールを作って普段使って何か変化した事など感想を聞かせて下さい
インソールを作ってもらって、毎日運動をしていますが足の痛みや疲れがあまり感じなくなった。足裏にフィットする事で違和感なく運動が出来ています。
U様、コメント有難うございます。残り少なくなった部活動、頑張ってくださいね。
八尾市40代女性のお客様。
ご来院のきっかけはSNSを見ての「巻き爪矯正」です。足に合う靴が中々無くて、実はフィットネスジムで通うので自分の足に合う靴があれば欲しいと言うお話も頂いたので、シューズ+シダスオーダーインソールの作成をさせて頂きました。
以下のコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
ハイアーチすぎて自分に合うインソール・くつがなかった。
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか?
開張足、巻き爪、すぐ足の裏が痛くなる
Q.実際にインソールを作って普段使って何か変化した事など感想を聞かせて下さい
スポーツジム用に作っていただきました。長時間運動してても疲れません。運動するのが楽しくなりました。
O様、貴重なコメント有難うございました。
引き続き、巻き爪も良い状態に持っていけるようにサポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
柏原市在住50代男性。アイスホッツケー歴40年以上のベテランプレーヤー。
普通のシューズと違って、表面は硬くシューズ内も非常にタイトな作りで基本は屈曲しないので、少し勝手が違うところに苦労しました。
Q.お悩みの症状
腰痛
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか?
長時間の座り仕事
Q.実際にインソールを作って普段使って何か変化した事など感想を聞かせてください。
アイスホッケープレーヤーとして年齢を重ね、脚力も衰えているのに加え、その足の力が効率よくスケート靴(エッジ)に伝わらなく感じていました。靴ひもの強弱や足首をルーズにする事で誤魔化していましたが、このインソールの製作により、カカトを含めた足裏が安定し、ブレる事なくエッジに伝わり無駄な力なくスケーティングが出来、氷の上で安定して立てている気がします。ただ、スケート靴のエッジが氷にしっかりかかる事により、一歩の推進力は増しましたが、その分足全体の筋力不足を痛感することになりました。来季はこのインソールを入れての練習になるので必然的に足の筋力アップにもつながる事と思います。
非常にリアリティな貴重な意見を頂きました。これからもケガ無しに長く続けて欲しいと思うと同時に、何かあった時はサポートしていきたいと思います。
T様、貴重なコメント有難うございます。
八尾市在住50代女性のお客様。
治療院ご近所の「CafeBerry」のママさん
昔から、外反母趾でお悩み。ランチに行った時にお話しは聞いておりました。プライマリーウォーキング®ソッツクスを着用頂いております。今回、ニューバランスのシューズをご自分で購入頂きまして、オーダーインソールを作成させて頂きました。
以下のコメントを頂きました。
Q.お悩みの症状
外反母趾
Q.お悩みの症状で普段の生活で困っている事は何ですか?
足に合う靴が見つけにくい。出ている骨の所が痛む
Q.実際にインソールを作って普段使って何か変化した事など感想を聞かせて下さい
足にピッタリの靴を購入し、それに合わせてインソールを作ってもらった。普段ならかなりピッタリ足が入ってるので、外反母趾の所が痛くなってもおかしくないはずが、インソールを入れた事でまったく痛みは無い。踵重心になりやすく、足指に重心がかかりにくくなった為かも?
ママさん、貴重なコメント有難うございます。
しばらくして、外反母趾角度を計測させて頂きますね、
八尾市在住40代女性のお客様。
『今回、プライマリウォーキングを教わり、日々意識をしながら過ごしてきました。おかげ様で、外反母趾の痛みが無くなり、趣味の登山の楽に登れるようになりました。ありがとうございました。』とコメント頂きました。
左足のしびれ、左肩痛、足のむくみに加えて、趣味の登山の時に外反母趾が痛くなる症状。
下肢の痛みが目立っていた為、「足のカウンセリング」を受けて頂きました。
姿勢の写真で状態を確認、足のサイズ測定、外反母趾の角度、足首の傾斜、歩行チェック、体のバランスチェックなど約1時間ほどさせて頂きました。
特に気になったのが、外反母趾の角度(左足21°右足18°)でした。両足とも重症度で表すと軽度レベルになりますが、見た目では明らかに親趾の骨が出ているのが解りました。後、足首の傾斜も母指球の下に圧がかかっていたのと、歩行のバランスも少し気になりました。
合計6回、約2ヶ月半のレッスンで嬉しい事にお悩みであった、左足のしびれ、左肩痛、足のむくみ、外反母趾の痛みが解消されました。
コメントでもあるように、「日々の意識」の結果だと思います。少しの意識でたった2ヶ月半で、しかも歩くだけで痛みが解消されました。
しかも、趣味の登山での外反母趾の痛みが無くなった結果として、外反母趾の角度が左足21℃が19℃に、右足18℃が14℃に小さくなりました。正しい歩き方をするだけで嬉しいことが沢山、こんないい事ないですよね!
Y様、嬉しいコメント有難うございました。
これからも、今のまま意識を忘れずにプライマリーウォーキング®で歩き続けてください。
その他、巻き爪やタコ魚の目など足の痛みでお悩みの方は、治療と並行してプライマリーウォーキング®のレッスンをして頂くと、再発防止になりますので、すごくおススメです。
お子様と一緒に(^^)
嬉しいコメント頂きました!
八尾市在住30代女性のお客様。
産後2ヶ月でご来院されました。産後の腰痛・肩こり・首痛の痛みでお悩みでした。
腰は痛みと言うより、気持ち悪い感じで特に起床時と立位→座位の時は辛い状況。
肩こり及び首痛に関しましては、やはり授乳時の姿勢と抱っこによる辛さでした。
妊娠中、産後ともに手足のむくみがあるのと、腱鞘炎も発症。
そして、非常に産前に比べて疲れやすくなったと言う事でした。
腰の違和感は、施術2回程で解消しました。首・肩に関しましては時より頭痛が少し起こっていましたが、施術2ヶ月後にこちらも解消しました。
左手首の腱鞘炎も施術4ヶ月後には、ほとんど痛みが気にならない程度にまで改善しました。
そして、お客様から頂きましたコメント
産後、とても体がだるくてしんどかったですが、毎回丁寧に施術して頂いて元気になりました。ありがとうございます。
と、有難いメッセージを頂戴しました。
N様、有難うございました。まだまだこれから、家事育児が大変になってくると思いますが、痛みや違和感など体に不調を感じましたら、辛くなる前にリセットする事をおススメ致しますので、またご連絡お待ちしております。
八尾市在住30代女性のお客様。
産後2ヶ月でご来院。
骨盤の歪みと尾てい骨の痛みの加え、我慢できる程度だが腰痛・肩こり・頭痛・右手首腱鞘炎の症状。
写真掲載はNGの為、アンケートでの掲載。
特に、普段から痛みはなかったが、産後急に痛みや違和感を感じるようになったのと産後の骨盤のゆがみも治しておきたいと言うことでご来院。
ご来院の決め手は、自宅から近所だった事と赤ちゃん(子供)の託児をしてくれると言うことでした。
姿勢が悪く、股関節の捻じれや足首と足関節が非常に硬い状態で、聞いてみると出産前(妊娠前)は7cm以上のハイヒールをよく履いていたようなのでそれが原因と思われます。
約2ヶ月の施術期間で、お悩みであった上記の症状はほぼほぼ解消されました。また痛みだけではなく、骨盤周りもスッキリして産前のパンツなども履けるようになり、おまけに腰のくびれまでくっきりと解るようになって大変喜んでおられました。
産後の骨盤矯正は卒業ですが、もう少し体のメンテナンスをしたいと言うことでしたので年明けからまたご来院の予定です。今後もしっかりとサポートさせて頂きます。
I様、コメント有難うございました。
大阪市在住20代女性のお客様。
大阪市内からご来院。半年程前から20分くらい歩くと腰が痛くなるのと元々、肩こり・首痛・生理痛・O脚もあったが最近は、浮腫みやお腹ポッコリなど体型も少し気になってきて、元々姿勢も悪いし歩き方も悪いのでは?と思いウォーキングレッスンをしている所を探していたら当院がヒットしてご来院頂きました。
お話しをお聞きしながら、体の状態を確認すると確かにご本人が自覚しているように姿勢は悪くかなりの猫背でした。後、足首と股関節の可動も悪かったですね。
最初の頃は、やはり癖が抜けずにとまどいながらでしたが、コツを覚えてきた3回目からはスムーズに歩けるようになりました。そして歩くと痛かった腰の痛みも解消して、レッスン3ヶ月後、回数にして6回でその他の悩みであった『むくみ』『ポッコリ』『O脚』の症状も改善して、気が付けば悩みが全て解消した結果となり見た目もかなりスッキリ、スリムになられました。
ウォーキングだけで?本当に?と思われる方もいてると思いますが、そうなんです!ウォーキングだけで沢山のことが良くなっていくんです。
それが、プライマリーウォーキング®なんです。信じられないと疑っている方、一度体験してみてください。効果が解ってもらえるはずですから!!!
S様、遠い所有難うございました。また何かありましたらいつでもご連絡ください。
八尾市在住30代のママさん。1人目に続きまして2人目の産後骨盤矯正でご来院頂きました。
前回の産後骨盤矯正時も、腰痛・肩こり・頭痛の症状があり、今回もやはり「腰痛と少しの頭痛」に加え、恥骨痛と手首痛(腱鞘炎)もありでご来院されました。
腰は、軽度のヘルニアをお持ちの為常に痛みや違和感がある状態で特に起床時の痛みが辛い状態でした。1ヶ月半程、産後骨盤矯正を行って腰の痛みも緩和して起床時の痛みも無くなり、恥骨の痛みも治まりました。
その後、興味を持っておられました「プライマリーウォーキング®」のレッスンを施術とプラスで受けて頂きました。
少し、体全体に力が入りやすく脱力が少し苦手で、歩行時につま先で踏ん張る癖があり猫背であった為、姿勢が悪く歩くリズムも悪かったですが、これもまた1ヶ月半程で、姿勢も良くなり、つま先での踏ん張りもなくなり脱力感も出てきて、体全体がスッキリされました。
U様、有難うございました。また、痛みなど出てきましたらいつでもご連絡ください。
八尾市在住20代前半のママさん。産後2ヶ月でご来院。
店舗前を通りがかったのがご来院のきっかけでした。
美容師のお仕事をされていたので、肩こり・腰痛は日常的で、頭痛も出てくると薬を服用。
産後直後から腰痛がひどくなってきて、最近では歩いている時や座位から立位の動作の時などに痛みがあり、特に歩行時はかなり痛みが強い状態。
姿勢も悪く、踵が外反している為、O脚が目立つ。以前はそんなに高くはないが、5~6cmのヒールをよく履いていた。産前の体重まで戻ったが、パンツは履きづらいまま。
1回の施術で、痛かった腰痛も解消され歩行時の痛みも無くなりました。その後も痛みは出ることはありませんでした。約1ヶ月強、6回の施術で骨盤周りもスッキリして、パンツの履きづらさも無くなり、ついでに顔のむくみも取れました。
ご本人様も、骨盤がスッキリしただけでなく、姿勢も良くなったので大満足です!とメッセージ頂きました。
T様、有難うございました。また、痛みなど出てきましたらいつでもご連絡ください
全身バランス矯正(フルマラソン完走の為)でご来院の八尾市在住20歳代女性OLさん
マラソンを初めて、目標をフルマラソンに設定して体をケアしながら42.195km走れる体へ。最初来られた時は5km走ったら膝が痛くなって走れない状態。ちょっときついかな?と思いながらシューズを見直して、走るフォームも修正しながら、体のケアをしていくとあれよあれよと距離も伸びていき、膝の痛みも無くなっていき、時間を作って出たレースも走る度にタイムも更新していく順調な仕上がりでした。
そして、走り始めてから1年半で満を持して「福知山マラソン」のフルに初チャレンジ。見事!4時間30分台でゴール!次の目標は大阪マラソンだそうです。
「初フルマラソン!福知山、完走 4時間36分」
N様、これからも頑張ってくださいね。
全身バランス矯正(ランニング愛好者)でご来院の柏原市在住50歳代男性会社員。
ランニング愛好者で、3年前に市民ランナーの目標である「サブ4」(フルマラソン完走4時間切り)を達成するもその代償に「腰椎のすべり症」のケガを負ってしまう結果に。走るどころか歩くのも困難に。幸い手術は回避されたが、リハビリを続けるも一向に改善しない為、走りたいという一心でご来院されました。
ケガをしてしまう原因を自ら作っていたので、普段の姿勢の矯正、シューズも見直し、走るフォームの修正などをアドバイスして、施術とプラス体幹トレーニングも混ぜながら進めていき、自宅でも並行してストレッチと体幹トレーニングをやってもらいました。
施術初めて6ヶ月で、10kmまで走れるようになりました。そして、2年でハーフ、2年半で30kmまでこなせるようになりました。痛みも最初はRUN後に出ていましたが徐々にとれていきました。
そして、3年振りに満を持してフルマラソンにチャレンジ。タイムは4時間45分で見事完走!
見事に復活しました。目標であった復活フルマラソン完走のサポートが微力ながら出来て大変光栄に感じます。
「3年ぶりのフルマラソン完走!」
U様、これからも頑張ってください。引き続きサポートさせて頂きます。。
アンチエイジング・ボディケアコースでご来院の八尾市在住20代後半のママさん。
ご来院のきっかけは、産後骨盤矯正でした。産後から肩こりがひどくなって、合わせてむくみの症状がお悩みでした。むくみのせいか体重も落ちず停滞気味でした。
姿勢がかなり悪い状態で、反り腰の上にかなりのつま先体重でした。首もストレートネック気味でした。
1ヶ月ほどで辛かった肩こりも改善して、姿勢もかなり良くなりました。産後骨盤矯正を4ヶ月ほど行って、減らなかった体重も4kgほどDOWNしました。
その後は、顔が膨張して大きく見えるのを改善したいと言う事で、全身バランス矯正+小顔整顔矯正のアンチエイジング・ボディケアコースに変更。
姿勢もよくなってきて、脚のむくみも改善してきました。お顔の方も、やはりむくみがきつかったので膨張して見えていたのだと思います。小顔矯正でしっかりむくみも取れてきて、フェイスラインなどしっかり出てきてかなりスッキリされました。
コメントの通り、継続された事で体に変化が出てきてご自身でも「RAKURAKUさんにお世話になって良かったです」とうれしいコメントも頂いております。
現在も定期的にメンテナンスでご来院頂いております。
H様、いつも有難うございます。今後もしっかりとサポートさせて頂きます。
体がとても楽になりました。スッキリしました。産後、骨盤の広がりと体型が戻らない事が気になっていたところ、こちらを友人が良いがとすすめてくれました。
骨盤矯正を受け、体がとても楽になりました。また、色々親切に教えてくださり、勉強になりました。ありがとうございました。