近鉄八尾駅(八尾市)足と体の健康専門整体院
ボディ・バランスRAKURAKU
〒581-0802 大阪府八尾市北本町2-9-16 北本町ビル102
(近鉄大阪線八尾駅西口から徒歩約3分)
受付時間 | 10:00~13:00/14:30~19:30 木曜日のみ21:00迄受付 |
---|
休業日 | 火曜日(日曜日及び祝日は要確認) |
---|
日本人は正しく靴を履けている方が残念ですが非常に少ないのが現実です。特に欧米人と比較をすると。その理由は文化の違いが大きく関わっています。
日本人の居住生活は、玄関で靴を脱いだり履いたりする習慣があります。そしてその昔は、下駄や草履を履く文化があった為、その名残りで履物文化が根強く残り、靴=履き物の考え方が強い為、寝るまで靴を履いている欧米人に比べると、靴や足に対する意識が低いです。
また、日本の医師に足病医の先生は居ないですし病院の受診科に足科は存在しません。その為、日本人の靴の知識は欧米に比べて、100年以上も遅れていると言われています。
この事が原因で、足のトラブルのみならず体のトラブルまで誘発している事に残念ながら気付いていない人がほとんどなのです。
靴と足に携わって、20年の経験を生かして当院では、体の歪みは足の歪みから起こる事に着目して、単に体を施術するだけでなく姿勢や歩き方をチェックしていく方法を取り入れております。
つまり、『生涯、健康を維持していく為には自分の2本の足で歩き続ける事』なんです。
外反母趾・扁平足・O脚X脚・膝関節症(膝痛)・巻き爪・タコ魚の目など足のトラブルは日常生活の中で起こり、また繰り返します。立ち方・歩き方、靴の履き方や靴のサイズ間違いなど日頃何気なく当たり前にやっている事からトラブルや不調が起こります。
そして、それがどんどん酷くなってくると、足のトラブルだけで収まらず、腰痛・肩こり・頭痛・冷え症・むくみなど体の歪みも引き起こします。健康な体を維持する為には、足のトラブルを未然に防ぐ事と定期的なケアをする事で改善できます。
足のトラブルや体の歪みを防ぐには?
足(脚)を健康にする事です。その答えは?
「正しい立ち方と歩き方、そして自分の足にFITした靴を履く事です」
上記Check項目で1つでも当てはまる内容がある方は、ボディ・バランスRAKURAKUの『足姿勢ケア』のカウンセリングを受けてみてください。
タップリ60分 4,000円
お客様の症状に合わせて、カウンセリングの内容は異なってきます。
初回、足のカウンセリング後2回目以降のスケジュールにつきましては、お客様に合ったメニューをご提案させて頂きますので、下記コースの組合せをご提案するケースもあります。